このような疑問をお持ちのみなさまに向け、最後に広いWDW内の移動手段をまとめてご紹介します!
特にわたしのような一般庶民旅行者の方は必見!無料で利用できるものを中心にピックアップしていますよ〜!
園内移動手段はほとんど無料で利用できる!
WDWの敷地は脅威の東京ドーム2,500個分!
想像もできない広さです。とてつもなく広いので、ホテルからパーク間の移動には乗り物が欠かせません。
WDWには素晴らしい&楽しい&快適の三拍子揃った交通手段が4つも用意されているんです!
- バス
- モノレール
- スカイライナー(ロープウェイ)
- 水上フェリー・タクシー

なんと全て無料です♪やはりアメリカ・・太っ腹すぎます!
その分入園料も高いんですけどね・・・
短い滞在日数だったため全てに乗ることはできませんでしたが、敷地内を移動するだけなのにワクワクが味わえ最高でした!
我々が体験したものを順にご紹介します♪
①バス
WDW内を走るシャトルバスはとても数が多く、ほぼ全てのホテルとパーク、ショッピングモール「ディズニースプリングス」を繋いでいます。
乗る人が多いと長蛇の列ができ1回で乗り切れないこともありますが、運行本数もたくさんあるので安心でした!
敷地内に大きな道路があり、まさに「街」でした!


Day1:Pop Century Hotel↔︎アニマルキングダム
宿泊したPop Centuryからアニマルキングダムまでバスで移動。



Day2:Pop Century Hotel↔︎マジックキングダム
マジックキングダムへもバスで移動しました。



ラッピングカーがとても多くテンション上がるのですが、中から外を眺めていると酔います。本当に酔います。普通の窓にしてくれ〜〜〜(切実)
②モノレール
東京にもモノレールはありますが、お金を払わないと乗れません。
しかしこちらは何回、何周乗ってもタダ!
かなり幅と高さがあり、車椅子の方が多いアメリカならではのサイズ感!
古いものでかなり揺れましたが、パークの外周を上から眺めるのはやはり最高です!

写真はありませんが、このモノレールなんとホテルを貫いて運行されているんです!
ちょっと料金がお高めの「ディズニーコンテンポラリーリゾート」というホテルに泊まった方の特典として、モノレールが直接ホテルに乗り入れてくれます!
覗く分にはタダなので、ちょっくら見てみたかったのですが時間がなく見れませんでした><
次回行った際に見てみたいです!(^^)♪
③ディズニースカイライナー:超オススメ!
WDW内で最も新しい移動手段が高速ロープウェイの「Disney Sky Liner」です!


2022年当時は出来立てホヤホヤで、まだ開通しているエリアも少なかったんです!
ラッキーなことに我々が「1番安いから」という短絡的な理由で泊まったPop Century Hotelはスカイライナー発着駅!
Pop Centuryからは、エプコットとハリウッドスタジオに行くことができます!



大きな湖の上を風を受けながら進むのは超爽快!
かなりはやいスピードで進むのでちょっと怖さもありましたが、アトラクションのようでとても楽しかったです!
ちなみに行き先によっては、途中の駅で乗り換えが必要になります。
ちゃんと案内に書いてあるので迷わずいけました!↓

ご紹介している移動手段の中で最もワクワクしました!
④水上移動:フェリーとタクシー
今回は利用しませんでしたが、大きな湖をフェリーと水上タクシーで移動できるサービスもあるんです!
こちらは選ばれし高級ホテルに宿泊した方向けで、庶民の我々は乗船しませんでした。。
ホテルに泊まっていなくても乗って行ってみるだけならタダですから、乗ってみたかったのですが、なにせ時間がありませんでした!!
高級ホテルに宿泊される予定の方は、水上移動についてのWDW公式リンクから対象かチェックしてみてくださいね♪
私もいつか泊まるんだ。。。。。
Minne Van:有料の配車サービス
パーク内唯一の有料移動手段がミニーバンです。
こちらはウーバーのような配車アプリ(Lyft)で、自分たちの今いる場所まで車を呼ぶことができるサービスです!
車体は可愛らしいミニーのドット柄でラッピングされており、一瞬で気づくことができます!
ミニーバンを呼べば、完全プライベートな空間でホテルまで帰宅することができます!
運転手さんは全員キャストメンバー!道中の会話も盛り上げてくれるみたいです!
富豪になったら乗ってみよう・・・
まとめ
WDW内の移動手段についてまとめていきました!
バス
モノレール
スカイライナー
水上移動(フェリーとタクシー)
Minnie Van(有料)
一般庶民の宿泊者がよく利用するのはバスとスカイライナーです!
移動に不安のある方も、WDWアプリから乗り方案内を確認することができるので安心して利用できます。
アプリはMy Disney Experience!パークに行くなら絶対DLしよう!
WDW公式:移動方法もご参考に、快適なWDW滞在を!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました♪
Cinelingo